本ページはプロモーションが含まれています

介護福祉士の資格を取ると給料や年収は上がる?資格対策は?

介護職の中でたったひとつの国家資格でもある「介護福祉士」資格。
ここでは、以下の内容についてまとめています。

介護福祉士の資格を取るメリットと、資格取得方法
  • 介護福祉士資格を取ると、どれくらい年収はアップするの?
  • 介護福祉士の資格を取るには、どんなステップを踏んだらいいの?

厚生労働省が発表している介護職全体の平均年収はいくら?

介護職はよく「給料が安い」と言われています。
しかし最近は国もこれを問題とみて、介護職の待遇改善に向けて政策を打ち出しています。
では実際の介護職のかたの給与がどれくらいか、厚生労働省が発表している 「平成25年度介護従事者処遇状況等調査結果の概況」より、年収の平均額をみていくと、常勤の方が2,302,630円、非常勤の方が1,085,400円です。
これは平成24年度の常勤2,243,640円と非常勤1,074,120と比べれば若干改善されています。
上記は賞与などの諸手当を加算していない、平均月給からの換算のため、実際はもう少し高くなります。
まだまだ待遇改善には程遠いですが、これからの国の政策如何ではもっと良くなる可能性もありますし、人手不足で引く手あまたの業種でもありますので、就職先としての選択肢に入れるのも悪くないと思います。
何にせよこれから、という職種です。

介護で唯一の国家資格「介護福祉士」有資格者の平均年収は?

介護福祉士は介護職の中では唯一国家資格として認められているものです。
そして、その年収は300万円から400万円ほどで、介護職全体の平均年収(正社員なら230万円ほど)と比べると約100万円もアップすることもあるんです!

そうはいっても、介護福祉士は看護師などの他の国家資格保有者よりもの平均年収が少ないですよね。

その理由は介護福祉業界の体質にあります。
一般的なビジネスと異なり、多くの利益を生み出すことが少ない介護の業界では、介護保険による収入が唯一の収入源になります。

その為、多くの人が介護を受けることが増える現代の日本に於いてはその費用が大幅に不足しており、どの介護施設も非常に経営が厳しい状態で運営しているからです。

またその年収が介護福祉士にとっての業界標準となっていることから、なかなか年収は上昇しないことも年収が低い大きな要因となっています。

但し、ケアマネージャーなどの資格を持っていることで手当てが付与されるケースが有り、この場合にはその年収が若干ですが高くなる傾向が有ります。

「介護福祉士」の取得方法と難易度、かかる費用・期間は?

将来の高齢化社会に向けて、福祉施設が増えることが予想されます。
求人情報をみると、介護関係の仕事の募集が多くなっていると感じている人は多いでしょう。
福祉関係の仕事につくことを考えている人は、介護福祉士の取得方法についての情報を集めておきましょう。

介護福祉士になるには、介護福祉士を育成する専門学校や短大、大学などで必要な単位を取って卒業することが必要です。
または、介護の現場で3年以上の実務経験をふんで、筆記試験と実技試験で行われる国家試験に合格すれば大丈夫です。

合格率は60%前後なので、幅広くしっかりと勉強していればクリアできる難易度といえるでしょう。

受験料は1万円程度ですが年一回のチャンスなので、それまでに通信講座を受講したり、合格に何年もかかると、取得までの期間が長くなり費用もかかってきます。

試験対策講座を比較してなるべく短期間で費用のかからないものを探してみるといいでしょう。