本ページはプロモーションが含まれています

介護職の働き方は多種多様!正社員・パート(非常勤)・派遣の違いまとめ

介護職には、正社員・派遣・パートといった、さまざまな働き方があります。
子供がまだ小さい場合は、派遣やパートの方が働きやすいですし、自分が家計を支えていたり、子供が手を離れれば、正社員になりたいですよね。

でも、働き方が変わることで、実際にどれくらいの違いが出てくるのか、具体的によく分からないという人もいると思います。

そこで、それぞれの働き方の特徴とメリット・デメリットについてまとめました。

介護職の【正社員】のメリット・デメリットは?

高齢社会が加速している日本にとって、介護職に従事している人達の存在はとても大きいものです。
とくに、国家資格でもある介護福祉士の資格を取得していると高い介護知識があるとみなされ、手厚い待遇を受けることができます。

では、介護職の正社員として働くメリットには、他にどのようなものがあるのかというと、派遣やパート勤務よりも待遇面が大きく改善されます。

月給や社会保険完備、賞与の支給や交通費全額支給など、雇用が安定しているので安心です。
また、派遣やパートスタッフをまとめていく役割を負いますので、人間的にも成長していくことができます。

一方、デメリットとしては、派遣やパートスタッフが急にお休みになってしまった場合、代わりに出勤しなければならないケースもあります。
ですが、その場合はきちんと手当が付くところが多いです。

介護職の【非常勤(パート・アルバイト)】のメリット・デメリットは?

介護職の非常勤としての働き方は、緊急の時がほとんどなので忙しいのが特徴です。

仕事の内容は、高齢者への介護全般など多忙な場所のヘルプとなりますが、場合によっては自動車の運転も任されます。

また、最大のメリットは、仕事が豊富なことから時給が高いことなので、頑張って働くと報酬も良くなります。
ただ、重労働な場合がほとんどなので、無理をしないように仕事をしていく必要があります。

デメリットは、多忙な時は休む間がないので身体を壊してしまう可能性があることです。
非常勤の介護職が病気になると周囲の人々も困るので、手を抜ける時にはしっかり休むことも大事です。
きついと感じた場合は、その介護施設の責任者に言って休ませてもらいましょう。

介護職の【派遣社員】のメリット・デメリットは?

ひとつの施設に居続ける介護職の仕事は、よほど「自分に向いている」という実感を得られなければ、ストレスに負けてしまいます。

人の命を扱う仕事なので、ただでさえ精神的プレッシャーが大きい中、主にお年寄りを相手にしますので、意志の疎通も困難な場合があり、介護を行う側が精神を病んでしまうケースも跡を絶ちません。

そんな中、派遣社員として介護職に携わる働き方はメリットがあります。
同じ施設に居続けるわけではないので、合わなければすぐに職場を変えてもらうことができます

一方、派遣社員のデメリットは、その施設のもつ習慣や歴史には疎くなってしまうため、職場の仲間や介護者の方との絆を深めることは難しくなることです


いかがでしたか?
今の自分にぴったりの働き方は見つかったでしょうか?

働き方を変えたいなと思ったら、転職サイトに登録してみるのもひとつの手段です。

ぜひ、希望の働き方で、さらに人生を充実させてくださいね。